【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年01月31日

ただいまぁ~

無事、お家に帰ってきました。

今回は沖縄でしか放送されない番組見て、FECのお笑い見て、ラジオの観覧行って…
海辺でぼぉ~っとして、ソバ食べに行って…



あ、明らかに普通の沖縄の観光客の取る行動じゃないですね(苦笑)

私はお酒が殆ど呑めないので、夜呑みに出かけるってこともしないし…


ホント、何しに行ってるんだ!って言われるけど


単純に「沖縄に居たい」ってことです(笑)



今日・明日と二晩寝て、火曜からまた沖縄3泊4日ですが…
仕事なので楽しみでもなんでもありません。っていうか、むしろ苦痛です(^^;


近々、また沖縄へ「遊びに」行きたいと思います♪


では、マタヤーサイ♪  


Posted by でーじMAX at 01:16Comments(0)

2011年01月30日

25番搭乗口

只今搭乗待ち


25搭乗口






ニジリぬ隅に




ヌーヤガ!



……


ターヤガ!



寄ってみたら








なんと、マブヤー(笑)



空港で沖縄に置き忘れるマブイを守ってるのか…?(笑)



お見送りお疲れさまです!  


Posted by でーじMAX at 18:44Comments(2)

2011年01月30日

那覇空港(泣)

またまた来てしまいました、この時間。。。

帰りたくないよ~!!!


でも、また来るからいいも~ん!と自分に言い聞かせながら帰ります。


実は…明後日の火曜からまた3泊4日で沖縄なんですが…
遊びじゃなくて仕事なんです。。。


仕事で沖縄きたくないよ~!!!!!!!!!


と、叫びつつ搭乗手続きしましょうね~

さて、今日の昼は沖縄そばの激戦区84号線を通ったので、当然そばを!
と思っていたのですが、どのお店もお客さんいっぱいで入れませんでした(^^;

あんまりのんびりしていると飛行機に間に合わなくなっちゃうので、とりあえず高速へ。

途中伊芸サービスエリアで「沖縄そば定食」を食べました。





サービスエリアだから…とあまり期待していなかったのですがおそばも美味しかったです。
ジューシーやフライなどついて820円
お腹も一杯になったし、なかなか良かったですよ♪  


Posted by でーじMAX at 17:23Comments(2)

2011年01月30日

カンヒザクラ

ハイサイ!

今日は曇りであまり良い天気ではありませんが遥々本部まで桜を見に来てます(^-^)






今帰仁城へ行ってみましたが、イマイチでした(^^;;




ちょっと物足りなかったので八重岳まで(^-^)

こちらは6〜8部咲でしたが、とてもキレイでした♪


  


Posted by でーじMAX at 15:21Comments(2)

2011年01月29日

南城市から豊崎へ。。。

おなか一杯にガチマイした後は


またまたTOMITON内マブヤーショップへ行ってきました(笑)







マブヤー2、既にネットで一枚予約したのですが、以前に紹介したとおり、TOMITON内マブヤーショップで予約すると

特典として「○○さんへ」と名前入りのサイン生写真

が着くということで、DVD2枚予約してマブヤーとマングーチュのサイン入り写真を指名(?)してきました(笑)


「2」だけに2月22日発売!
一週間くらいで届くかな…


こちらも楽しみです♪  


Posted by でーじMAX at 20:04Comments(4)

2011年01月29日

南城市 沖縄そば屋『いこい』

お腹がすいてきて
どうしてもスバが食べたくなったので


残波岬から一転

ず~

~~~

っと南下して


南城市まで(笑)


もうあと1キロも行けば沖縄ワールド玉泉洞!というところにある
食堂『いこい』
まで行ってきました(笑)


以前翁長さんのブログで、マブヤー2撮影後スタッフとスバを食べたとご紹介されていたので…




そういえば、その翁長さんのブログに遥さんも写ってましたね~♪



さすがに残波からは遠かった~!!!


注文したのは定番のソーキそば






どんぶり、でかさよ!
ちなみにとなりにあるアイスティーが入っているコップは普通サイズのコップですので比較してみてください(笑)

お肉もでーじうふさるソーキが4枚!

お腹一杯でした!

お値段は…


これだけのボリュームで730円


やすさよっ!

お出汁はカツオだし、麺は平めんでいっぺーまーさいびーたん!

くゎっちーさびたん(^^)  


Posted by でーじMAX at 18:05Comments(2)

2011年01月29日

ん…な、ないっ!

一つの間違い探し…

以下の写真どこが違ってるでしょうか…


去年の写真





今日の写真







アギジャビヨイ!

残波名物(?)ともいえるバスパーラーがなくなってるっ!!!

マブヤーの撮影場所でもあったし、なくなってほしくなかったけど…


また復活してくれるのかな…?



ということで、ラジオ観覧後海の見える駐車場に車停めて、何もせずによんな~よんな~しとります(笑)

こういうまったりした時間の使い方、うちな~タイムでいいね♪

ぬちぐすいやさ!(^^)  


Posted by でーじMAX at 15:09Comments(4)

2011年01月29日

よみたんおしゃれ泥棒

行ってきましたFMよみたんスタジオ


今日の「よみたんおしゃれ泥棒」ゲストは

◎元祖マブヤー 知念シンゴ~さん
◎準bi-oガール、QABガールズ10Q、クルミンCMでお馴染み仲程麻紀さん
◎マブヤークレア役、QABガールズ10Qなどでお馴染み桃原遥かん

そしてパーソナリティーはお馴染み山内千草さん!

楽しいトークをくりひろげておりました(^^)






といっても、スタジオのギャラリーでは音声が流れておらず、何も聞こえませんでした(^^;

ホテルに帰ってからUSTREAMで見たいと思います~(^^)


前回遥さんゲストの回、USTREAMの録画(?)がうまくできておらず、見れなかったんだけど…
今回はちゃんと見れますように(苦笑)  


Posted by でーじMAX at 12:22Comments(2)

2011年01月28日

裏お笑い劇場(^^)




初めて行ってみました!「FEC裏お笑い劇場」
定例の「お笑い劇場」には、もう何回も行っているのですが…

『裏』は開催がいつも金曜の夜なのでなかなかチャンスがなく、ようやく念願叶いました(^^)





すぐ近くで芸人さんたちのお笑いが観れるし、直接芸人さんたちとお話をしたり写真を撮ったりすることができるので、でーじ楽しかったです♪

最後にはニッキーさんがご挨拶に来て下さって、でーじ礼儀正しいハーフでした(^^)


ナイス、ハーフ!!!(^^)

  


Posted by でーじMAX at 22:28Comments(2)

2011年01月28日

チラッ♪


ムフっ(^-^)  


Posted by でーじMAX at 14:12Comments(4)

2011年01月12日

「マブヤー2」DVD発売決定(^^)

ハイサイ~♪

今日仕事から帰ってきてメール開いたら…

マブヤーショップから来てました


「マブヤー2 DVD 2月22日発売」




■「琉神マブヤー2(ターチ)」
  収録時間:3時間12秒
  定価:3,000円(税込)

2010年に放映された本編全13話のディレクターズカット版に特典映像も収録した3時間の永久保存版!


予約特典として特典として非売品のスペシャルシールがついてくるようです



さっそくネットショップで予約しておきました(^^)



しかも、オフィシャルショップの店頭で予約すると、撮影時の写真を購入者宛にキャラクターのサインを書いてプレゼントしてくれるようです!

………

はっしぇ!
お正月にマブヤーショップ行ったあんに!!!


うちな~んちゅはTOMITONまで行って予約すればいいさ~


思っていたより早くマブヤー2が見れるようでよかった~♪




次はターチのブルーレイ化希望!!!  


Posted by でーじMAX at 00:49Comments(5)

2011年01月05日

うるくそば&瀬長島

お昼は





「うるくそば」であぐー肉そばをいただきました(^-^)
ここはソーキそばのお肉がでーじやわらかくて美味しいのは経験済みでしたが、あぐー肉はほどよい噛みごたえが残っていて、おいしくいただけました(^-^)



そして、帰るまでの時間調整はいつものごとく瀬長島(^-^)





天気が良くて気持ちいいです〜♪  


Posted by でーじMAX at 16:34Comments(2)

2011年01月05日

良い天気(^^)

ハイサイ!

今日は昨日までとは打って変わったような良い天気です(^^)
また帰る日に天気が良い…といった文句は言わず…
この時期の沖縄、でぃーだぐゎが見れただけでも感謝です(笑)

さて、こんな良い天気の日にどこへ行ったかというと…






マブヤー2でお馴染みの「久保田商店」(笑)

観光地あらんに!…というツッコミは無しとして…

お店にいらしたおかみさんに撮影の許可を取って撮影してきました(笑)
ご丁寧に、撮影のこともいろいろ教えてくださいました(^^)

ニライとカナイが寝泊りしていたへやもそのままにしておいてくださってありました。




やっぱりかなりの方が訪れるそうです。
内地からの訪問者も多いそうですよ(笑)




お店の前のゆんたくテーブル(笑)
>




クレア達がかじやで風を踊った広場




最終回の大綱引きのロケ現場(私はまだ本編見れてませんが…)





そして、お店のおかあさんのお話によると、そんなに遠くない時期に「マブヤー2」のDVDが発売されるとか…
「マブヤーオフィシャルショップに行った方が情報わかると思う」
とのことでしたので、行って来ました
TOMITON内のマブヤーショップ






店員さんのお話によると、まだ決定ではなく発表段階ではないそうですが

2月末か3月あたりに発売されるかも…

ということでした(^^)

以外とそんなに遠くないころに私達ないちゃーも見ることができそうな感じでした!


また、マブヤーショップにはロケ時の写真が貼ってありました

しかもターチだけでなはく「1(てぃーち)」のときのものも…

こんな感じでクレアさんの写真もありました!





う~!!!!!!

こんな写真を発売してくれぇ~いっ!!!



ということで、今日の夜帰ります(泣)  


Posted by でーじMAX at 13:10Comments(0)

2011年01月03日

夕食は…

北谷の回転寿司屋(笑)

これで三回目だけど原産魚業のお寿司が食べられるので結構気に入ってます(^-^)



締めは


ブルーシール(笑)
ココナッツとストロベリーチーズケーキのダブル。








くゎっちーさびたん<(_ _)>  


Posted by でーじMAX at 21:02Comments(0)

2011年01月03日

むら咲むら




マブヤーロケ地がばんないあります(笑)




やっぱり初代マブヤーが一番好きかも(^-^)



  


Posted by でーじMAX at 19:20Comments(0)

2011年01月03日

ネープルカデナ

マルエーでクリスマス特集号のチラシ貰いました〜(^-^)





はるかさん、ばんない写ってました(^-^)V  


Posted by でーじMAX at 15:52Comments(0)

2011年01月03日

那覇空港着(^-^)






ゆいれーるで県庁前向けなう




  


Posted by でーじMAX at 12:36Comments(0)

2011年01月03日

羽田空港





これから出発するなう  


Posted by でーじMAX at 08:48Comments(0)

2011年01月03日

いいそーぐぁちでーびる

新年明けましておめでとうございます!

昨年はJALの株主優待券が使えなくなってからかなり失速しましたが、なんとか沖縄2ケタ訪問達成しました。
はたして今年は何回いけることやら…

ということで、これから今年1回目の沖縄へ出発します(笑)

今年は休みがうまくかみ合わず、2泊3日と短い期間ですが…
とりあえず「沖縄分」補給してきます(^^)


今年も、みなさまに良いことがたくさん訪れますように。。。


では、行ってきます~♪  


Posted by でーじMAX at 05:55Comments(0)

2010年12月12日

ちゃーなとん!

ハイサイ!

このところ沖縄にも行けず、半分ふてくさりながらブログの更新もサボっておりました(^^;

「マブヤー2」

第6話まではネットで見れてたのですが…

第7話から削除されちゃいました。。。

見たくても見れない内地の人たちのわずかな手段さえも奪ってまで守るべき著作権なんでしょうかね…?


「はい、そうです」


と言われてしまえばその通りなんですが…
もっと沖縄らくしてーげーにしておいて欲しかった………

DVD発売されるもしくはどこかのCS等でOAされる、もしくはネットテレビで正式にみれるようになるまで我慢しなさいということでしょうか…


やしがっ!


DVD化の話はどうなってるね?
「マブヤー2」どころか「外伝」すらもまだDVD化されてない状態。。。
こちらの方はしにてーげー(怒)

ワジワジ~通り越してフトゥフトゥ~ソーン!

マジで「マブヤープロジェクト」に抗議のメールしてやるっ!!!




と思ってるところですが…
マブヤーの公式サイト見たら、もう来週が12話なんですね………

んっ?!

「凰神カナミー」ってターヤガ!???
カミンチュのナミの変身…???


どなたか心優しい方、マブヤー2の第7話以降のあらすじやカナミーの説明などナラーチクィミソーレーm(__)m

  


Posted by でーじMAX at 14:41Comments(2)