2011年04月11日
桜満開!!!
ハイサイ~お久しやーさい(^^)
今日は母と二人で日本平までお花見に行ってきました♪
日本平は清水区と駿河区のさかえにある小高い山で、山頂付近からは駿河湾・富士山が見えて日本100景にも選ばれているとても綺麗な場所です。
その山頂付近にある「日本平ホテル」でまったりお茶を飲み、裏の庭園で桜に癒されまくりました(^^)
日本平ホテルといえば…2007年にキムタク主演の「華麗なる一族」の邸宅としてロケされた場所として有名です(^^)

今年は例年より10日くらい遅かったけど、今が桜満開です!
残念ながら今日はあまり良い天気ではなかったので綺麗な写真を撮れませんでしたが…


ソメイヨシノ満喫しました(^^)
今日は母と二人で日本平までお花見に行ってきました♪
日本平は清水区と駿河区のさかえにある小高い山で、山頂付近からは駿河湾・富士山が見えて日本100景にも選ばれているとても綺麗な場所です。
その山頂付近にある「日本平ホテル」でまったりお茶を飲み、裏の庭園で桜に癒されまくりました(^^)
日本平ホテルといえば…2007年にキムタク主演の「華麗なる一族」の邸宅としてロケされた場所として有名です(^^)

今年は例年より10日くらい遅かったけど、今が桜満開です!
残念ながら今日はあまり良い天気ではなかったので綺麗な写真を撮れませんでしたが…
ソメイヨシノ満喫しました(^^)
Posted by でーじMAX at 00:08│Comments(8)
この記事へのコメント
今晩は(^o^)/あぁ!凄い.沖縄は.もう.ありませんが.夏のようのかに.暑い日が続いてます(^_^)vあぁ!17日に沖縄に.こられますよね.その時会えますねo(^-^)o楽しみにしてま~す(^o^)/では.まだ.余震もなが引いてますが.お体を大切にしてくださいねo(^-^)oじゃまたヤァ~サィ

Posted by ☆ま~さ~☆ at 2011年04月12日 21:25
桜だぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
綺麗ですねぇ☆彡
沖縄の桜とは違い
淡い色がたまりませんねぇ☆☆
癒されました( ´ ▽ ` )ノ
綺麗ですねぇ☆彡
沖縄の桜とは違い
淡い色がたまりませんねぇ☆☆
癒されました( ´ ▽ ` )ノ
Posted by Yumi at 2011年04月14日 01:15
☆ま~さ~☆様>
いつもコメントありがとうございます♪
内地でも例年より1週間~10日遅れで桜が満開になりました(^^)
もっと天気が良ければもっと桜の良さも写真に納められたのですが…少し残念でした(泣)
沖縄はもう熱い日はしにアチサンコーコーの日が続いてるんですね!
もう少しで梅雨入りでしょうから、少しうりずんの時期を楽しみくださいませ♪
あ、17日行きたい気持ちは山々ですが…
母を病院に連れて行く週なので残念ながら欠席です(泣)
マブイだけ沖縄に飛ばしておきます(笑)
GGモデルさんたちの応援、ゆたしくうにげぇーさびらm(__)m
いつもコメントありがとうございます♪
内地でも例年より1週間~10日遅れで桜が満開になりました(^^)
もっと天気が良ければもっと桜の良さも写真に納められたのですが…少し残念でした(泣)
沖縄はもう熱い日はしにアチサンコーコーの日が続いてるんですね!
もう少しで梅雨入りでしょうから、少しうりずんの時期を楽しみくださいませ♪
あ、17日行きたい気持ちは山々ですが…
母を病院に連れて行く週なので残念ながら欠席です(泣)
マブイだけ沖縄に飛ばしておきます(笑)
GGモデルさんたちの応援、ゆたしくうにげぇーさびらm(__)m
Posted by でーじ at 2011年04月14日 18:41
友美様>
アギジャビヨ~イ
GGモデルさんから直にコメント…
超嬉しいです…っていうか、申し訳ないです。。。でも、やっぱり嬉しいです(笑)
私は静岡県に住んでますが、伊豆の河津というところでは沖縄と同じカンヒザクラ(こちらではヒガンザクラというときが多いです)が1ヶ月前くらいに咲き、その後にソメイヨシノの季節になります。
おっしゃる通りソメイヨシノは色が淡いことに加え、散るときは花びらが風にハラハラ舞うので綺麗ではありますが、どことなく切なさも感じます。
先日富士山の見える場所で桜を撮ってきましたので、またアップしますね~(^^)
もしお時間がありましたら、また癒されにブログをスーミーしに来てくださいませm(__)m
アギジャビヨ~イ
GGモデルさんから直にコメント…
超嬉しいです…っていうか、申し訳ないです。。。でも、やっぱり嬉しいです(笑)
私は静岡県に住んでますが、伊豆の河津というところでは沖縄と同じカンヒザクラ(こちらではヒガンザクラというときが多いです)が1ヶ月前くらいに咲き、その後にソメイヨシノの季節になります。
おっしゃる通りソメイヨシノは色が淡いことに加え、散るときは花びらが風にハラハラ舞うので綺麗ではありますが、どことなく切なさも感じます。
先日富士山の見える場所で桜を撮ってきましたので、またアップしますね~(^^)
もしお時間がありましたら、また癒されにブログをスーミーしに来てくださいませm(__)m
Posted by でーじ at 2011年04月14日 18:46
お疲れ様です(^o^)/あぁ!お母さんのぐあいは.いかがですか.もう少し暖かくなって.一度.沖縄にお母さんを連れてこらでたら.どうですかね?青い空と海.やぶさち.からながめて.ランチやオムライスをガチマイするのも.良いかもね(^_^)vでは.いつか.お待ちしております

Posted by ☆ま~さ~☆ at 2011年04月14日 21:09
☆ま~さ~☆様>
ワンガ アンマー ヤ ヌーアラン(^^)
ご心配ありがとうございますm(__)m
いつも2ヶ月に1度、もう20年もお世話になっている先生に会いに行くだけの通院です(笑)
ちょっと具合を聞いて、ちょっと世間話をして…ってくらいの診察です(笑)
母も沖縄に連れて行きたいのですが、うちには「ゴン」というマヤーがおりまして…(^^;
残念ながら二人度も家を留守にすることができないんですぅ(泣)
今日の静岡はしにアチサンです(^^;
いつもライブカメラで見てますが、沖縄は雨模様ですね。。。
明日は北谷のチャリティーファッションショー、聞くところによるとSTAND UP for EAST JAPAN3は2回公演かも………
お天気に恵まれて、一人でも多くの方が足を運んで下さることをお祈りしております。
ワンガ アンマー ヤ ヌーアラン(^^)
ご心配ありがとうございますm(__)m
いつも2ヶ月に1度、もう20年もお世話になっている先生に会いに行くだけの通院です(笑)
ちょっと具合を聞いて、ちょっと世間話をして…ってくらいの診察です(笑)
母も沖縄に連れて行きたいのですが、うちには「ゴン」というマヤーがおりまして…(^^;
残念ながら二人度も家を留守にすることができないんですぅ(泣)
今日の静岡はしにアチサンです(^^;
いつもライブカメラで見てますが、沖縄は雨模様ですね。。。
明日は北谷のチャリティーファッションショー、聞くところによるとSTAND UP for EAST JAPAN3は2回公演かも………
お天気に恵まれて、一人でも多くの方が足を運んで下さることをお祈りしております。
Posted by でーじ at 2011年04月16日 14:47
ハイサイ(^o^)/お疲れ様です(^_^)vピンポンポンポン(笑)ウッシッシッシ(^_^)vお知らせ(笑)あぁ!もう.ご存じかも知れませんが.今秋に全国的に『琉神マブヤ~』映画の公開するそうですが(^o^)/楽しみですね(^_^)v全国の皆さんに.見ていただけるo(^-^)oではまたヤァ~サィです

Posted by ☆ま~さ~☆ at 2011年04月20日 16:43
☆ま~さ~☆様>
ハイサイ~
そうなんですよね~。昨日記者会見ありましたよね~
でも、正直複雑な気持ちです。。。
マブヤー1で岸本監督が作った作品とはもう全く違ったものになっちゃうんでしょうね。。。
全国相手では、沖縄独自の部分をかなりカットしなきゃならないでしょうし…
一番心配なのはマブヤーが悪を倒す正義のヒーローとして取り扱われ過ぎること。
他の戦隊物と同じように必殺技を繰り出して敵を倒す(爆発とかしちゃったりして…)ようなマブヤーだったら、マブヤーとは言えません。
ガナシーだって、どんなに悪いヤツでも腹を割って話し合えば分かり合えるっていうのがコンセプト。
この基本線は絶対壊して欲しくないです。
キャストとか見てると、たぶんクレアはでないでしょうね…(^^;
っていうか、先日はるかさんが撮影されたセリフはない、短い出演だけどイイ仕事をしたっ!ってブログ、たぶんこの映画のワンシーンで使われるクレアなんじゃないかな…と勝手に想像しております。
この映画のニューズを知ったとき、このブログの記事にしようかと思ったのですが、どうしても否定的な内容の記事になっちゃいそうだったので、こうしてコメントで親記事並みの書き込みをしています。
マブヤー企画、商売に走りすぎず、はじめにマブヤーを企画したときの気持ちに戻って、しっかりとした映画を作ってほしいものです!!!
ハイサイ~
そうなんですよね~。昨日記者会見ありましたよね~
でも、正直複雑な気持ちです。。。
マブヤー1で岸本監督が作った作品とはもう全く違ったものになっちゃうんでしょうね。。。
全国相手では、沖縄独自の部分をかなりカットしなきゃならないでしょうし…
一番心配なのはマブヤーが悪を倒す正義のヒーローとして取り扱われ過ぎること。
他の戦隊物と同じように必殺技を繰り出して敵を倒す(爆発とかしちゃったりして…)ようなマブヤーだったら、マブヤーとは言えません。
ガナシーだって、どんなに悪いヤツでも腹を割って話し合えば分かり合えるっていうのがコンセプト。
この基本線は絶対壊して欲しくないです。
キャストとか見てると、たぶんクレアはでないでしょうね…(^^;
っていうか、先日はるかさんが撮影されたセリフはない、短い出演だけどイイ仕事をしたっ!ってブログ、たぶんこの映画のワンシーンで使われるクレアなんじゃないかな…と勝手に想像しております。
この映画のニューズを知ったとき、このブログの記事にしようかと思ったのですが、どうしても否定的な内容の記事になっちゃいそうだったので、こうしてコメントで親記事並みの書き込みをしています。
マブヤー企画、商売に走りすぎず、はじめにマブヤーを企画したときの気持ちに戻って、しっかりとした映画を作ってほしいものです!!!
Posted by でーじ at 2011年04月20日 17:08